ルバーブ栽培
-
赤いルバーブ
花鳥使では数種類の赤いルバーブを育てています。ほとんどが海外から種を購入したものです。しかし気候が合わないのか、年々元気を失い、今年は哀れな姿になってしまいまし…
-
ルバーブの収穫体験は6月からを予定しています
GW明けを予定していました ルバーブの収穫体験ですが GW初日の遅霜によりルバーブが ダメージを受けてしまいました。 画像のルバーブはかなりひどい方です。 全て…
-
収穫体験してみませんか
5/7より ルバーブの収穫体験を始めます 当園のルバーブは 炭素循環農法で 農薬はもちろん肥料も使わずに育てています。 こちらから ご予約ください。 業務用や個…
-
ルバーブの株分け方法
大切な株分け作業 ルバーブは宿根草なので 毎年、春になれば芽を出して梅雨ぐらいから収穫が始まります。 一度植えたら、サイズさえ気にしなければ植えっぱなしでらくち…