コンテンツへスキップ
《公式》KACHOSHI RHUBARB FIELDS|花鳥使ルバーブフィールズ
  • Home
  • 商品のご紹介Product
  • 収穫体験Workshop
  • ルバーブへの想いRhubarb
  • ルバーブレシピRecipe
  • 花鳥るばーぶHanatori
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact
  • 通販ショップOnline shop
  • ホームHome
  • 商品のご紹介Product
  • 収穫体験Charm
  • ルバーブへの想いRhubarb
  • ルバーブレシピRecipe
  • 花鳥るばーぶHanatori
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact
LINK
Online Shop Instagram
  1. ホーム
  2. ルバーブ
  3. ルバーブ栽培

ルバーブ栽培

  • 赤いルバーブ

    花鳥使では数種類の赤いルバーブを育てています。ほとんどが海外から種を購入したものです。しかし気候が合わないのか、年々元気を失い、今年は哀れな姿になってしまいまし…

    2025年5月8日
    ルバーブ栽培
  • ルバーブの収穫体験は6月からを予定しています

    GW明けを予定していました ルバーブの収穫体験ですが GW初日の遅霜によりルバーブが ダメージを受けてしまいました。 画像のルバーブはかなりひどい方です。 全て…

    2025年5月8日
    ルバーブ栽培
  • 収穫体験してみませんか

    5/7より ルバーブの収穫体験を始めます 当園のルバーブは 炭素循環農法で 農薬はもちろん肥料も使わずに育てています。 こちらから ご予約ください。 業務用や個…

    2024年4月24日
    ルバーブ栽培
  • ルバーブの株分け方法

    大切な株分け作業 ルバーブは宿根草なので 毎年、春になれば芽を出して梅雨ぐらいから収穫が始まります。 一度植えたら、サイズさえ気にしなければ植えっぱなしでらくち…

    2024年4月12日
    ルバーブ栽培

KACHOSHI RHUBARB FIELDS

KACHOSHI RHUBARB FIELDS
大分県玖珠郡九重町田野1726-40
営業時間10:00~18:00/定休日 木曜

0973-79-2299

Online Shop Instagram
CONTENTS
  • 商品のご紹介
  • 収穫体験
  • ルバーブへの想い
  • ルバーブレシピ
  • 花鳥るばーぶ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Online Shop
NEWS
  • 赤いルバーブ 2025.05.08
  • ルバーブの収穫体験は6月からを予定しています 2025.05.08
  • 臨時休業のお知らせ 2025.02.14
  • 冬季営業カレンダー 2024.12.06
  • ツールド九州開催時の営業時間について 2024.10.08
花鳥使

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© 2023 KACHOSHI RHUBARB FIELDS